Recruit
Introduction
弊社は「DJ」に特化した音楽系の総合エンターテインメント会社です。
日本において「DJ」という存在を世界基準まで一般的なもの・身近なものとするべく2021年に始動しました。取り組んでいる事業としては主に所属アーティストのマネジメント、音楽制作・出版、海外アーティストの招聘、DJスクールの運営、イベント制作、最近ですとNFTというホットな業界などもございます。
さて、多岐に渡る仕事であるため、求める人材には一体となって新しい時代を切り拓けるような、未経験者であっても熱意のあるそんな新しい出会いを心待ちにしております。
募集職種一覧
下記のそれぞれの職種に応じた必須事項をご記載の上、recruit@phasseagency.jp までごお応募ください。 ※ご返信に関しましては、選考を通過した場合にのみ弊社より面談のご連絡をさせていただきますことご了承ください。Artists & Creators
DJ・ボーカリスト
対象:プロ・アマ歓迎、夢見る未経験者も歓迎
条件:特定のレコードレーベル、プロダクション、音楽出版等の事務所などと契約されていない方。
所属特典:各種サポート
必須送付事項
- 30分程度のDJ MIX デモ(DJ)
- 録音した映像または音声データ、もしくは歌唱力を判断できるウェブリンク等(ボーカリスト)
- ご自身のSNSアカウント(InstagramやTwitter 等)
- 名前、生年月日、現住所(Web履歴書に記載がある場合は不要)
- 自己紹介テキストまたはWeb履歴書
ダンサー
対象:プロ・アマ歓迎
条件:特定のプロダクション等の事務所と契約されていない方。
所属特典:専属契約をしているV2TOKYOでの出演など。
必須送付事項
- ご自身のSNSアカウント
- 名前、生年月日、現住所(WEB履歴書に記載がある場合は不要)
- 自己紹介テキストまたはWEB履歴書
- 過去の実績等
作曲家・編曲家・音楽制作者・音楽クリエイター
対象:プロ、アマ不問
条件:特定のレコードレーベル、プロダクション、音楽出版等の事務所などと契約されていない方。例外あり。
職務内容:短尺から長尺、BGMから様々なジャンルの楽曲制作まで、またそれらに関する一切のもの
必須送付事項
- ポートフォリオ(ご自身の制作物、Soundcloudなどのリンクでも可)
- Web履歴書
フォトグラファー・ビデオグラファー・映像系クリエイター
対象:プロ、アマ不問条件:他事務所などと契約していない方。例外あり。
職務内容:写真・動画の撮影やツアーへの同行、アーティストのPRビデオやYoutubeなどの映像制作
必須送付事項
- ポートフォリオ(ご自身が制作した作品等)
- Web履歴書
GENERAL JOBS
アーティストマネージャー・ツアーマネージャー
対象:初心者歓迎、学歴不問
必須スキル:Word/Excelのある程度の知識
職務内容:アーティストを管理する仕事。スケジューリング、営業、メール応対、アーティストのSNS管理や広報にまつわるもの、資料作成等
必須送付事項
- Web履歴書
海外アーティスト招聘業務またそれに係る一切の業務
対象:初心者歓迎、学歴不問
必須スキル:最低限日常会話程度の英語力必須、Word/Excelなどのある程度の知識
職務内容:内容は多岐に渡りますが、海外アーティストを招聘するために必要なこと全般
雇用形態:正社員のみ、サービスの実務経験中はアルバイト
備考:海外アーティストを応対するための最低限のサービス力が必要なため契約店舗にて実務経験を最低半年から1年程積んでいただきます。
必須送付事項
- Web履歴書
一般事務・総務
対象:初心者歓迎、学歴不問
必須スキル:Word/Excelのある程度の知識
職務内容:受付・メール応対、SNS管理や広報にまつわるもの、資料作成等、その他雑務
その他条件
- 勤務地:六本木・麻布十番近辺、職種によっては在宅週2出社など職種によって違いあり
- 雇用形式:正社員・契約社員・アルバイト・専属契約・マネジメント契約、所属契約
- 賃金形態:最低開始月給25万〜40万。経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
- 手当、制度:給与改定(年2回)、各種社会保険完備、通勤手当、家賃補助制度など。職種によって変動・追加あり。
- 休日、休暇:週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇など。職種によって変動あり。
- 各種保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険。雇用形態によって変動あり。
- 勤務時間:原則9時間(1時間休憩、実働8時間)職種・勤務場所により変更あり。